あなたに合う働き方を、ダスキンで。
株式会社ダスキン葛西支店

ABOUT 会社紹介

「自転車で通うのがちょうどいい♪」そんな、地域に根ざしたダスキンです。

[ダスキン葛西支店について] 区民1人あたりの公園面積が東京23区内で第1位という、緑豊かな江戸川区。葛西臨海公園をはじめ、たくさんの公園や緑道があります。また、子育て支援など福祉制度が充実していることもあって、子育て世帯からシニアまで、幅広い年齢層の人々が暮らしています。 そんな江戸川区の、やや南よりのエリアに「ダスキン葛西支店」はあります。支店周辺は、戸建てやマンション、団地などが広がる穏和な住宅地。 支店の従業員数は、支店長から事務スタッフまで含めて100名ほどですが、お客様先に訪問し、お掃除や家事代行などのサービスを提供するスタッフのほとんどは、支店周辺の地元にお住まいの主婦のみなさん。子育て中の方も多く、通勤手段は自転車という方が多数。まさに地域に根ざした支店です。 ダスキン葛西支店は●●年にオープン。江戸川区・墨田区・江東区を中心にサービス提供中。加えて、中央区などにお住まいのお得意様もいらっしゃいます。 [ダスキンについて] 株式会社ダスキンは、1963年(昭和38年)設立。本社は大阪にあります。日本でいち早くフランチャイズシステムをとり入れたことで知られていますが、事業領域は、環境衛生からフードサービスまで多岐にわたっています。そうした多彩な事業領域においても、フランチャイズ事業の可能性を追求し、ビジネスを展開しています。海外展開についても積極的で、アジアを中心に、国や地域に合わせたビジネスモデルを提供しています。 ダスキンはまた「祈りの経営」といわれる創業者・鈴木清一の経営理念が、今なお生きている企業でもあります。単なる利益追求だけにとどまらない、働き方や働く人への想いがあるからこそ、長く働く人・また戻ってきて働く人・別の土地に移ってもダスキンで働くことを希望する人もいるなど、特別な企業として、選ばれつづけているのかもしれません。

BUSINESS 事業内容

ダスキンでは、多様化するお客様の暮らしや働き方にあわせ、プロのサービスを通じて「あたりまえの毎日」をおまもりしています。

ハウスクリーニング(サービスマスター事業)
ご家庭のハウスクリーニングをはじめ、オフィス・店舗など事業所の清掃業務まで、お掃除に関するさまざまなお困りごとをプロの技術と資器材で解決します。
家事代行(メリーメイド事業)
ご家庭に訪問し、きめ細かなサービスで、お掃除や日常のさまざまな家事をお手伝い。定期的に、また必要な時のみなど、お客様に合わせたプランをご用意しています。
害虫駆除・総合衛生管理(ターミニックス事業)
ご家庭や飲食店・オフィスに発生するゴキブリ・シロアリ・ネズミなどの害虫獣を、専門的な知識と技術をもつプロが、人と環境に配慮した方法で駆除・予防します。
クリーンサービス
[清掃・衛生用品のレンタルと販売] ご家庭やオフィス・店舗をいつも清潔・快適に。お客様係が訪問し、清掃・衛生用品のレンタルと販売をはじめ、お客様の暮らしや職場に合わせた快適な環境づくりをご提案します。 [定期レンタルサービス] ダスキンでは定期的にお客様先に訪問して商品をお届けしています。マネジャーやハーティなどと呼ばれるお客様係が、お客様のお困りごとをサポートします。

WORK 仕事紹介

ダスキン葛西支店では、メリーメイドをはじめとして、さまざまなスタッフが活躍中!

お掃除
お客様先は、個人宅もあれば、店舗や事業所などもあります。キッチン・洗面所・浴室をはじめとして、契約内容にしたがって、箇所ごとにお掃除をします。お掃除は、作業の結果が目に見えるので、ひとつの箇所をしっかり仕上げることで、大きな達成感を得ることができます。 研修や業務を通じてプロの技を身につけることで、着実にスキルUPすることができます。また、プロ用の道具やダスキン独自の洗剤なども強い味方。未経験からスタートした方も、みなさんご自分でビックリするほど、お掃除上手へと成長しています。 お客様先へは資器材を積んで、社用車で移動。免許をおもちの方に運転をお願いしています。基本的には2人ひと組での作業となりますが、ケースによっては3人での作業となることもあります。
家事代行
お洗濯や片付け、お洗濯など、一般的な家事をお客様に代わっておこないます。お料理を代行することは、あまりありません。時間制でのサービス提供になるので、お客様のニーズに合わせた上で、バランスよく作業を進めるのがポイント。 家事代行は資器材などはもたず、エプロンひとつでお客様先にお伺いします(エプロン以外は私服でOK)。道具などは、お客様宅に用意されているものを使用します。
営業・ルート配送ドライバー
店舗やオフィスなどの事業所を訪問し、マットやモップなど、ダスキン商品の定期的な交換をおこないます。法人向けのサービスとなり、一般家庭への訪問はありません。担当エリアや訪問ルートは基本的に固定されています。 ひとりでコツコツ業務をこなすのが好きな方が多いですが、コミュニケーションが苦手…、ということはなく、とても気さくな人たちばかりです。
事務
内勤でのお仕事です。経理や労務など、なんでもお任せ。メリーメイドさんたちがお客様先から戻ってくれば「おかえり~。お疲れさま」と声をかけてねぎらいます。

INTERVIEW インタビュー

ダスキン葛西支店 メリーメイド事業責任者
みなさん、どのくらいの期間、お仕事されるものですか?
葛西支店では、10年ぐらい続ける方が多いですね。いちばん長い方で、20年ほどでしょうか。独立して個人事業主になった方ですと、25年という方もいます。お仕事に慣れた後は、長く安定して働いていただけると思います。 いったんお仕事から離れても、ブランク後にまた戻ってきて働く方もいますし、ご家族の転勤で転居された先でもダスキンで働く方もいます。手に職、という感じですね。同業他社で働いた後、やっぱりダスキンで、という方もいらっしゃいます。
このお仕事を選ぶ理由は、どのようなものが多いですか?
お掃除が好き、という方が多いですね。お掃除って、自分のやったことが目に見えるし、結果がハッキリ出るので、達成感をすごく感じることができるんです。プロとして身に付けた技術を、自宅でも活かしたい、という方もいます。ちょっとしたコツひとつで、結果はだいぶ違いますから。お掃除だけではなく家事代行でも、お客様のお役に立っていることがハッキリわかりますし、感謝もされるので、そのあたりに魅力を感じる方が多いようです。
どのくらいの頻度でシフトに入る方が多いですか?
葛西支店では、メリーメイドの場合ですが、週1日・1日2時間から勤務可能なので、週1日や週3日といった方ももちろんいますが、しっかり稼ぎたいから、ということで、週5日フル勤務の方がわりと多いですね。 働く方の事情に合わせて、柔軟なシフト対応が可能ですし、急なお休みにも対応しています。Wワークで働いている方もいますが、中には、Wワーク先でもお掃除をしている“お掃除大好き”という方もいます。 スーパーさんやコンビニさんなども、柔軟なシフトは可能かと思いますが、ダスキンにしようかどっちにしようか迷った、という方はあまりいないようです。お仕事としてはまったく別のものに思えるのでしょうね。
未経験からでも活躍できますか?
もちろんです!浴室や洗面、トイレなど、箇所ごとの研修をしっかり行なっていますし、研修を通じて技術を身に付けられるので、均質なプロのサービスを提供することができます。未経験からスタートする方の場合、自己流・自分流のクセがついていない分、吸収が早いこともあるほどなんです。 じつを言うと、スタッフそれぞれの技術の差は、それほど大きくないんです。基本からしっかり技術を身に付けて、それを活用している、ということなのですが、独自開発している洗剤の威力も大きいですね。家庭用の市販品はもちろん、一般的な業務用と比較しても高い効果があります。 いずれにせよ、未経験の方でも安心してスタートできるのは間違いありません。
葛西支店では、どんな人たちが働いていますか?
メリーメイドについて言えば、20代~60代までいらっしゃいます。ほとんどの方が主婦ですが、お子さんがいる方が多いですね。子育て中の方もいれば、一段落した方も。年代別でいちばん多いのは、50代の方たちですね――といっても、極端に多いというわけではないですよ。

BENEFITS 福利厚生

ダスキンならではの充実の福利厚生

ダスキンでは、さまざまな福利厚生制度をご用意し、社員がイキイキと働けるようサポートの充実を図っています。 ※雇用形態・労働時間などにより適用となる制度が異なります。あらかじめご了承下さい。詳しくは各求人票をご覧いただくか、ダスキン葛西支店までお問い合わせ下さい。

休暇制度

◆年間休日125日(2020年度実績) ◆完全週休2日制 土・日・祝日(曜日は事業・職種により異なる) ◆夏季・年末年始休暇 ◆年次有給休暇 [出産・育児休暇・介護休暇・育児短時間勤務] 制度があるだけでなく、多くの社員が取得している実績があります。 (女性取得率100%、男性社員も積極的に取得しています) [永年勤続リフレッシュ休暇] 10年・20年・30年表彰として、お祝い金と休暇があります。 (例 勤続20年で20万円と20日の休暇) [ボランティア休暇] 1年につき12日間の休暇を取得できます。 (条件あり) [積立有給制度] 有給休暇の未消化分を積み立てることにより、万が一の傷病や介護の時に使用できます。 (日数に上限あり)

健康管理サポート

[定期健康診断・人間ドックの費用補助] 年1回、40歳以上の社員とご家族(被扶養者)の人間ドック健診費用を補助します。さらに産業医による個別の相談等により、常に社員の健康管理をサポートしています。 [ダスキン健康相談24EAP(従業員支援プログラム)] 24時間365日、社員とその家族を対象に電話による健康相談のサポートを実施。 [職場復帰支援他] 万が一の病気などにより長期に会社を休まれた場合も時間短縮勤務や手厚いプログラムで職場復帰を支援します。

仕事と私生活の調和のために

[よつ葉シフト(個人都合によるシフト勤務)] 所定労働時間(7時間45分)を守りながら、一定の“個人の事由”にあわせ、最大1時間30分まで(15分単位)、始業終業時間をシフトした柔軟な働き方ができます。 [よつ葉Dターン(退職者復職制度)] 育児・介護、配偶者の転勤などの一定の理由により、やむを得ず退職された正社員や、キャリア構築等のために転職や就学・留学を経験した正社員が復職できる仕組みです。(利用条件あり) プライベート・その他 [契約宿泊・レジャー施設の優待] ダスキンが契約する各種施設を特別価格で利用できます。季節折々のプランを随時ご案内しており、リフレッシュに活用できる充実したプログラムです。

FAQ よくある質問

お掃除の仕事は未経験ですが、大丈夫ですか?
大丈夫です!未経験からスタートした方が大ぜい活躍していますし、充実した研修を通じて、プロの技術を身に付けることができます。まずはチャレンジしてみてほしいと思います。
子どもがまだ小さく、急な発熱もあったりするのですが…
ご心配いりません。お子さんの面倒をしっかりと見てあげて下さい。急にお休みする場合も、代わりのスタッフをご自分で手配する必要はありません。子育て中・子育て経験のあるスタッフも多数いますから、お互いに理解し、協力し合える職場環境です。
ほんとうに週1日からでも働けますか?
はい、大丈夫です。1件あたり目安として2時間ほどの作業となっています。ご自分に合った働き方で活躍していただけたらと思います。また、その時々の事情による勤務時間やシフトの変更も対応可能です。お気軽にご相談下さい。週1日2時間からスタートして、後から勤務を増やすこともできます。どうぞ無理なく長く続けれられる働き方をして下さい。
フル勤務でもいいですか?
もちろんです!歓迎いたします。フル勤務のスタッフも多数います。月々の希望収入に合わせて勤務時間を設定することもできます。
個人宅の場合、いわゆるセレブのお宅に行くこともあるんですか?
たしかに、そういったお宅にお伺いするケースもあります。ダスキンではお客様のさまざまなニーズに合わせてサービスを提供していますが、それと同時にスタッフの適性を見て案件をお願いしています。いたずらに緊張することなく、経験を積んでスキルUPしていただけたらと思います。
お掃除と家事代行は別のお仕事なんですか?
はい、お仕事としては別になります。お掃除はキッチンや洗面所など箇所ごとの作業をします。家事代行は、時間制で、お掃除やお洗濯、あるいは一般的な家事などのサービスを提供します。
直行直帰もできますか?
はい、可能です。直行直帰の場合、移動時間を考慮して、時給を高めにしています。支店に出勤する時間を節約したい方であれば、直行直帰が便利だと思います。家事代行の場合、私服にエプロン1枚あればお客様宅でお仕事にとりかかれます。
運転免許は必要ですか?
必須ではありませんが、運転免許をお持ちでしたら活用できます。メリーメイドの場合、2人ひと組でお客様宅を訪問しますが、その際は、資器材などもありますし、社用車での移動となります。家事代行の場合も、運転免許があれば社用車で移動可能です。なお、営業(ルート配送)スタッフについては、運転免許が必須となります。
もし、お客様先でミスやトラブルがあった場合はどうなりますか?
支店全体もしくは全社で対応いたします。現場スタッフに丸投げすることは絶対にないので安心して下さい。 ミスやトラブルがあった際、大切なのは、包み隠さず報告すること。必ず一報を入れ、事実をハッキリと伝えて下さい。その場しのぎで対処しようとして、後でこじれる方がむしろ大変ですから。 たとえばお掃除の場合、初回は責任者が同行し、箇所ごとに手を触れてよい物・よくない物などを確認するので、作業範囲をしっかり守るように心がけていただければ大丈夫です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[A][P]ダスキンの営業スタッフ
時給1500円~+インセンティブ+交通⋯
「葛西駅」徒歩15分 ※自転車通勤ok⋯
9:00~17:00の内 <週1日~o⋯
[A][P]プロの清掃技術でのお掃除スタッフ
時給1,200円
「葛西駅」徒歩15分 ※自転車通勤ok⋯
8:30~17:00 <週1日~・1日⋯
[A][P]害虫獣駆除や予防管理スタッフ
時給1,300円
「葛西駅」徒歩15分 ※自転車通勤ok⋯
7:00~18:00の内〈1日5h~O⋯

江戸川区・江東区・中央区・葛飾区のお宅  ※直行直帰可

[A][P]家事代行スタッフ
時給1200円~ ★難しい内容なし ★⋯
葛西駅徒歩15分、西葛西駅バス5分/直⋯
9:00~17:00 <週1日~・1日⋯

[委]清掃用品のお届けスタッフ
完全歩合制 ★月1日、2h~OK ★子⋯
「葛西駅」徒歩15分 ※直行直帰OK
働く時間は自由で1日2時間~、月1~2⋯